Withコロナのいまの時代、生活においてマスクが欠かせなくなりました。
それに伴い、日々のマスク着用によって起こる“肌トラブル”に悩む方も増えているのではないでしょうか。
マスク着用からくる肌荒れの具体的な症状として、
☑なんだか肌がかゆい
☑ニキビができやすくなった
☑肌が赤くなりヒリヒリする
☑肌が敏感になったように感じる ・・・とあります。
また「マスクの着用自体がストレスに感じてしまう」という声も。
長期にわたるマスク着用は過去に経験したことがない状況で、戸惑っているひとも多いようです。
ここでは簡単に“マスク荒れ”の原因と、マスク中のメイクとお肌の関係をご紹介します。
マスク荒れの3大要因 「乾燥」「蒸れ」「摩擦」
■「乾燥」と「蒸れ」
マスクの内側は自分の呼気が水蒸気となって、常に加温・加湿の状態となり、肌温度が約1℃ほど高くなります。「マスク内が加湿されるならお肌にいいんじゃないの?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、マスク着用時のような湿度が過剰な環境下では肌は外からのダメージを受けやすい状態になり、肌のバリア機能に影響を及ぼしていきます。マスクを外した直後、肌の必要な水分まで一緒に蒸発してしまうため、乾燥を招いてしまうのです。
お風呂上りに肌の乾燥がすすむ状態と似ています。
また前出の肌温度の上昇は、肌バリア機能に重要な皮膚内部の水分を蒸発させ乾燥を引き起こすだけでなく、汗と皮脂の分泌を増やします。これらを栄養源とする雑菌が繁殖して、ニキビができやすい状態になります。
■「摩擦」
マスクをした状態で話したり、食事や飲み物を飲む際にマスクをずらしたり。その時に肌に生じる摩擦が刺激となり、肌のバリア機能低下につながります。先程の乾燥と蒸れの話でもあったように、乾いた肌とマスクがまた擦れて、肌への刺激が更にひどくなってしまいます。気づかないうちに肌はたくさんの刺激を受けているんですね。
「肌が荒れそうだからできればマスクの時はすっぴんでいたい」と考える方もいるかもしれません。しかし、「ファンデーションを塗ったままマスクをするのは肌に悪そう」という意見もあります。女性の方なら一度は悩んだことがあるのではないでしょうか。
色々な意見がありますが、実際のところはどうなのでしょう。
そもそもマスク着用時は肌荒れが発生しやすい
一般的にマスクを着けるだけで敏感肌の方には刺激となり、メイクの有無に関わらず、肌荒れは起きやすい状況にあると言えます。マスク荒れの主な原因はメイクでは無く、先程の「乾燥」・「蒸れ」・「摩擦」ということを踏まえた上で、以下のシチュエーションの肌状態を紹介していきますね。
■すっぴんマスク
素肌にマスクをすると、直接肌にマスクが当たることになります。ダイレクトに摩擦によるダメージを受けるのでよくないとされています。
「メイクによる負荷があるからすっぴんマスクのほうがいい」とは一概には言えないようです。また、紫外線はマスクを越して肌にあたりますので、UVケアをしないと肌は少しずつ日焼けを重ね、くすみなどの原因にもなりかねません。
■お化粧マスク
メイクをしてマスクをした場合はどうでしょう。ファンデーションやパウダーによってマスクとの摩擦が減るため、お肌への負担が軽減されます。また、ファンデーションには保湿効果があり、乾燥を防いでくれるという役目もあります。お化粧をすることで肌が乾燥する季節でも肌の水分量を保つことができるんですね。
しかし、厚化粧で皮膚呼吸ができない状態はよくありません。マスクの蒸れで不衛生な環境になり雑菌の繁殖を増加させてしまう可能性もあります。
しっかりスキンケアで保湿をしたあと、薄くベースメイクをして皮膚を乾燥や摩擦から守ることが重要です。
マスク荒れ対策、他になにをすればいい?
マスクの“素材”を気にすると◎。お肌に優しい綿やシルク製のものがおすすめです。柔らかい着け心地で肌なじみが良く、装着時の刺激が少ないのが特徴です。また、布タイプだけでなく不織布タイプのマスクにも、コットン100%の不織布でできているものも発売されています。
布・ウレタン・不織布タイプ、それぞれに性能の違いやメリット・デメリットがあります。マスクも季節や場所に応じて使い分けるといいですね。
~ちょっとお耳に入れたい情報~
マスク時のベースメイクにおすすめなのが、当社の『JUiLOエッセンスバリアファンデーション』。
肌育をコンセプトに誕生したJUiLOは、10種類の植物幹細胞エキス+7種類の美容サポート成分を配合した、まさに”肌育ファースト”のファンデーションです。
美容液成分をなんと90%配合!まるで素肌が呼吸しているような着け心地で、敏感肌の方や、マスク荒れで敏感に傾きがちなお肌にもおすすめです。
JUiLOの公式サイトから更に製品の詳細をご覧いただけます😊
まだしばらくはマスク生活が続きそうなので、感染症対策をしっかりしつつ、お肌を外的環境から守っていきましょう。